電子工学科について

電子工学とは

電子工学とは,情報やエネルギーを伝える電子を制御し,これを応用して様々なハイテク機器を開発する学問です.

スマートフォンや最新の自動車開発にも,電子工学が欠かせません.

次世代を支える重要な学問として,その需要は高まるばかりです.

高専紹介動画

4年生制作のゲーム

4年生制作のロボット

電子工学科では何を学ぶのか

エレクトロニクスの専門家として必要な知識と実践的技術に加え,豊かな創造力の習得を目指した学修を行います.

数学と物理学ベースに,電磁気学,電気回路,電子回路を学び,さらに応用としてプログラミング,コンピュータ,電子材料,通信などを学びます.

また、学んだことを生きた技術として身につけるため,実際に手を動かしてのモノづくり(電子工作)を行います.

加えて,社会の中で技術を活用するため,工場見学,研修旅行,社会実装教育などの社会体験の機会を設けています.

学修の仕上げとして,卒業研究では未知の課題に挑戦し,豊かな創造力で課題をまとめる力を涵養します.

2年生のライントレース実習

3Dプリンタ講習会

電子工学科の教育設備

電子工学実験室(3403)

電子的な測定に必要な各種機器を備え,様々な電子工学実験や評価に対応しています.大型スクリーンと,等間隔に配置されたディスプレイにより,きめ細かい指導を行なっています.

情報系実験室 (3402)

1学年分のPCが設置されています.プログラミングの他,回路シミュレーションやFPGAの実習などを行なっています.

回路系実験室 (3401)

排気設備や基板加工機などを備えており,多種多様な電子工作を行うことができます.大型の作業テーブルを用いて、様々な測定実験も行います。

特別教室 (3411)

グループワークやプレゼンテーションなど,アイデアを出して共有するための部屋です.社会実装教育の拠点として整備しました.自由な発想に基づくモノづくりのために,3Dプリンタ等も設置してあります.

3棟4階 電子工学科フロアマップ